【お米のバー】岡崎市の米屋 渡辺米穀店
新米 佐賀県産 七夕こしひかり
渡邊 郁子
2017年08月09日 17:15
佐賀県で、
一番最初に収穫されるお米で、
旧暦の七夕に収穫されることから、
七夕こしひかりと、名前が付いています。
お米は柔らかくて、粘りが強く、
甘みがあり、新米ならではの、
ピカピカの炊き上がりです。
お盆の帰省のお供に、
いかがでしょうか。
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
チラシ100号‼️
アルミvsチタンvsステンレス 一番美味しいご飯が炊けるメスティンはどれ?
防災の日 ローリングストック米
お得にQR決済で、お米を購入しよう‼️
赤ちゃん米 生まれた時の体重の重さのお米を入れるよ
6、7、8月のチラシ出来ています。
美味しいとうもろこし入荷しました。
Share to Facebook
To tweet