矢作の魅力発見! まち歩きツアー
来たる、5月12日
今年もやります。
矢作の魅力発見
【まち歩きツアー】
矢作町旧東海道で開催する伝統のお祭り
『花のとう』
に合わせて、
矢作町の魅力を見つける
まち歩きツアーが開催されます。
『花のとう』とは、
矢作町旧国道で、
誓願寺と、矢作商店街振興組合が、
5月の第2日曜に開催されます。
誓願寺では、はなまつりと似た風習で、
花御堂のお釈迦様に甘茶を注いで、
五穀豊穣を願います。
東西二つの御堂で、農産物の吉凶を占う、
[おためし]が行われます。
現在では、近くの愛知学泉大や、
岡崎城西高校の生徒さん達が
お祭りに積極的に参加してくださり、
境内前の、旧国道は歩行者天国になり、
イベントが開催されます。
その、協賛イベントで、
『矢作の魅力発見!まち歩きツアー』
がやはぎかん企画、運営で開催され、
そのまち歩きの中に、
当店を訪れてくれます。
矢作町が誇る、
『山車』蔵へ行き、
保存会の方のお話を聞いた後
当店の、『ブレンド米』のおいしさの話を
聞いていただき、試食もあります。
参加料無料、アンケートに記入で、
お土産もありますよ。
申し込みは先着順です。
去年は雨の中、ご来店下さいました。
好評につき、
今年もやっちゃいます。
お米を選ぶ楽しさを感じてもらえたら
嬉しいなぁと思います。
ぜひぜひ
やはぎかん来館もしくは、お電話で、
お申込み下さいませ。
お待ちしています。
関連記事