大好きなにこまる 食べ比べ

渡邊 郁子

2021年06月18日 20:20

お米の品種の中で大好きなのは、
もっちりつやつやのお米が好きですが、

マニアックに、『にこまる』
も大好き❤


『にこまる』

艶がよく粘りが強いのが特徴です。
粒揃いがよくて、少し大きめ。
おにぎりにも向くお米です。

当店では、
高知県本山町 天空の郷にこまる
高知県四万十 にこまる
熊本県多良木 にこまる
愛知県 にこまる

があります。


にこまるは、
九州、四国地方で作られていますが、
現在は、
あちこちで作られるようになっています。

作られる場所によって、
お味は少しずつ違いがあります。


愛知でも、
作ってくれている農家さんがあります。
愛知のにこまるは、
粒がしっかりしていて、
味ご飯にするとバッチリな食感。
今日は味ご飯って時は、
絶対にこまるです。

今日は、その愛知県産と、
静岡産が入荷したので、
炊き比べしました。





お米450gに水650g。
総量1100gにして、
2台の炊飯器で炊き上げました。

色、艶、粒形ともに、
ほとんど変わりませんが、
食べてみると、
愛知産の方が粘りがあり、
静岡産は、少しあっさりした感じでした。

こんな風に炊き比べしています(笑)。



今日は、
麻婆豆腐をおかずに、
ご馳走さまでした。


関連記事