竹島水族館オリジナルお土産プロジェクト始動!?
オカビス企画、
竹島水族館オリジナルお土産プロジェクト
オカビスにまつわる方なら、
参加オッケーのこの企画、
ブログ道場の後に、
引き続き参加してお話を聞きました。
孫とよく行くタケスイこと、竹島水族館。
近くて、安くて、面白い‼️
年長さんと、年少さんの孫には、
アシカのショーや、
タッチングプール、
亀ちゃん達の餌やりは
いつも楽しい時間。
そんなタケスイのお土産プロジェクトに参加できるとあってはこりゃ参加しなくっちゃ。
昨日は、研究材料と銘打って、
孫達を引き連れ、
竹島水族館へ、現在のお土産の様子も見学。
でも‥。
水族館で、お米は買わないよなぁ。
どーしたら良いか、
そう、
子供達に募集して見ようっと。
若い子らからのアイディア募集と、
我が家の子供達とのライン。
米屋ファミリーのラインに載せてみた(笑)
そーしたら、
来るわ来るわ長女から。
あーでもないこーでもない。
100均を利用すれば良いじゃん
などなど。
なるほどね。
参考にするわと、
アイディアひらめいたけど
さてさて、
チーンとなるかはお楽しみ。
新しい事考えるのって
ワクワク
オモシロい‼️
家族の会話が増えました(笑)
関連記事