乗鞍堪能  ゲートの閉まった畳平

渡邊 郁子

2019年10月27日 17:56

本日は定休日。

あとわずかで、
乗鞍エコーラインが冬で閉まっちゃう‼︎

今回は息子夫婦と4人で出掛けました。

毎度お馴染みの、
乗鞍観光センターからバスで畳平。
帰りは折り畳み自転車で爽快に降りてくる。

前日の土曜日。
晩御飯を食べて、夜10時半に出発。
車中泊した後、
朝7時のバスを乗るために切符売り場に‥。

なっなんと、
雪でバス運行休止‥。

読みが甘かった‥。


折角きたので、
乗用車の乗り入れ出来る
三本の滝まで行って、
息子達と、入れ替わりで
自転車組と、車組に分かれて、
紅葉を満喫。








今年は上まで行けず残念だったねと、
荷物を車に積んでいたら、
タクシーの運転手さんに遭遇。

バスは運休だけどタクシーは、
畳平近くの県境まで行けるよ。

まぁ、願ってもないお誘い。
勿論、上まで行ってきました。

『お客さん、今日の第一号のだから、
誰もいないよ』

本当に、誰もいない畳平。
ゲート閉まってました。





タクシーの運転手さんに教えてもらった、
大楓の木も見て



秋と、冬を堪能してきました。

さぁ
明日もお仕事頑張ります❣️

関連記事