2021年09月13日 09:15 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
街のPayPay祭り 本日からです

本日より、11月28日まで
『街P祭』
始まりました〜。
当店も参加しています。
対象店舗でQRコードを読み取って
PayPay残高でお支払い頂くと
5000円で
期間中付与上限1000円相当還元
されるとあって、
是非お支払いはPayPayで❣️
あっ当店で(笑)
よろしくで〜す。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年09月10日 14:28 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
新米情報 色々コシヒカリ
色々な県のコシヒカリが入荷しています。
愛知県産コシヒカリ
埼玉県産コシヒカリ
千葉県産コシヒカリ
茨城県産コシヒカリ
早速試食。

同じ炊飯器で
同じお米の重さに同じ水加減。
炊き比べてみると、
微妙なところで、
甘さ、
硬さ、
粘り具合、
お米の味等々‥。
それぞれ良し悪しがありました。
この4種の中では、
地産地消の
愛知のコシヒカリに軍配がありました(笑)。
これから、
昼夜の寒暖差がある
お米の美味しい産地も新米が収穫されます。
お楽しみはまだまだこの先に‥続きます(笑)。
本日金曜日。
あんもちあります。

愛知県産コシヒカリ
埼玉県産コシヒカリ
千葉県産コシヒカリ
茨城県産コシヒカリ
早速試食。

同じ炊飯器で
同じお米の重さに同じ水加減。
炊き比べてみると、
微妙なところで、
甘さ、
硬さ、
粘り具合、
お米の味等々‥。
それぞれ良し悪しがありました。
この4種の中では、
地産地消の
愛知のコシヒカリに軍配がありました(笑)。
これから、
昼夜の寒暖差がある
お米の美味しい産地も新米が収穫されます。
お楽しみはまだまだこの先に‥続きます(笑)。
本日金曜日。
あんもちあります。

Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年09月07日 10:44 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
2021年09月06日 19:31 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
今日のご飯は新潟県産 女神のほほえみ
今日のご飯は、
頂き物の茄子のフライに、ハマチの唐揚げ、
きんぴらごぼう。
ご飯は、
揚げ物によく合う、
もっちり大粒な、
『新潟県産 女神のほほえみ』

龍の瞳を育てている中で、
髭のある稲穂を発見!
そこから豊橋で生まれた
『女神のほほえみ』
さすが龍の瞳の血を受け継ぐ
大粒で、もっちり。
美味しいご飯ごちそうさまです。
当店では、
発祥地の、豊橋産と、長野県産の
女神のほほえみを取り扱っておりましたが、
長野県産は終了いたしました。
代わりに、新潟県産の女神のほほえみが入荷しております。長野県産と同じように
美味しく食べていただけます。
よろしくです。
今日の虹

暗くなって雨が降りだす少し前に、
虹が見えました❣️
頂き物の茄子のフライに、ハマチの唐揚げ、
きんぴらごぼう。
ご飯は、
揚げ物によく合う、
もっちり大粒な、
『新潟県産 女神のほほえみ』

龍の瞳を育てている中で、
髭のある稲穂を発見!
そこから豊橋で生まれた
『女神のほほえみ』
さすが龍の瞳の血を受け継ぐ
大粒で、もっちり。
美味しいご飯ごちそうさまです。
当店では、
発祥地の、豊橋産と、長野県産の
女神のほほえみを取り扱っておりましたが、
長野県産は終了いたしました。
代わりに、新潟県産の女神のほほえみが入荷しております。長野県産と同じように
美味しく食べていただけます。
よろしくです。
今日の虹

暗くなって雨が降りだす少し前に、
虹が見えました❣️
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年09月03日 14:48 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
2021年09月01日 13:07 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:お出掛けカテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:ギフト
本日発売 ローリングストック米 防災の日にいかがですか?
本日9月1日
防災の日。
その日に因んで、当店からの新商品‼️
『ローリングストック米』
ローリングストックとは‥。
食べながら備蓄していく事を言います。
非常食って、
気がついたと気には消費期限が
過ぎちちゃってたて事よくありますよね。
その為に当店では、
3ヶ月に一度非常食として、
お米1合真空パックにした
お米を10個お届け致します。
3ヶ月間は、非常食として備蓄し、
次のお米が来たらそのお米を食べる。
こうする事で期限を切らす事なく
美味しいお米を食べ続ける事ができます。
もちろん、非常食としてだけではなく、
今の緊急事態宣言で、
外出自粛の折の、安心として
お側に置いておくのも有りではないでしょうか❓
お米は五ツ星お米マイスターが厳選した、
美味しいブレンド米‼️
是非お手元に、安心の
『ローリングストック米』
いかがでしょうか?
ご購入は、
当店店頭もしくはBASEにて。
よろしくです‼️

防災の日。
その日に因んで、当店からの新商品‼️
『ローリングストック米』
ローリングストックとは‥。
食べながら備蓄していく事を言います。
非常食って、
気がついたと気には消費期限が
過ぎちちゃってたて事よくありますよね。
その為に当店では、
3ヶ月に一度非常食として、
お米1合真空パックにした
お米を10個お届け致します。
3ヶ月間は、非常食として備蓄し、
次のお米が来たらそのお米を食べる。
こうする事で期限を切らす事なく
美味しいお米を食べ続ける事ができます。
もちろん、非常食としてだけではなく、
今の緊急事態宣言で、
外出自粛の折の、安心として
お側に置いておくのも有りではないでしょうか❓
お米は五ツ星お米マイスターが厳選した、
美味しいブレンド米‼️
是非お手元に、安心の
『ローリングストック米』
いかがでしょうか?
ご購入は、
当店店頭もしくはBASEにて。
よろしくです‼️

Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年08月31日 19:32 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
岡ビスで、ジーコさんの写真撮影相談会
SNSでの集客。
米屋がお米のブログを書くのに、
見てくださる人を惹きつけるには‥。
こんな質問に、
岡崎ビジネスサポートセンターさんで
『魅力ある写真を撮る事』
そう、明確に答えてくださり、
今日の、撮影相談会になりました。
晩御飯を作って、
さぁ食べようと言う僅かな時間に、
慌てて携帯で、バシャバシャでは、
魅力ある写真はなかなか撮れない‥笑。
でも、ちょっとしたコツ
いやいや失礼致しました。
本日の講師ジーコさんに、
なるほどと唸るコツを
色々教えていただきました。
どんな風に写真が変わるか(笑)
乞うご期待‼️



実り多い50分。
ありがとうございました。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年08月30日 21:40 カテゴリ:ふれあい談議
で、でかい長野パープル
配達途中、
どでかい『長野パープル』を
教えてもらいました‼️

野菜のドライブスルー
『ベジスルー』の八百七さん。
思わず買っちゃった主人‥。
主人のおごりだって❣️
ラッキー❣️❣️
どでかい『長野パープル』を
教えてもらいました‼️

野菜のドライブスルー
『ベジスルー』の八百七さん。
思わず買っちゃった主人‥。
主人のおごりだって❣️
ラッキー❣️❣️
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年08月28日 20:17 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
魚沼十日町産 ハザ掛け天日乾燥米コシヒカリと、生姜焼き
今日の晩ご飯は‥。
『魚沼十日町産 ハザ掛け天日乾燥米コシヒカリ』

新米が続々登場の中、
令和2年産。
流石の美味しいコメどころのお米。
そして、ハザ掛け天日の、
手間暇かかったお米。
粘りも甘みもあって、
とっても美味しい。
生姜焼きのおかずに、
がっつり頂きました。
サラダはレタスに、ポテトサラダ。
義父の作った美味しいプチトマトが
とってもアクセントになりました。
そして、
もやしとわかめスープ。
ご馳走さまでした。
『魚沼十日町産 ハザ掛け天日乾燥米コシヒカリ』

新米が続々登場の中、
令和2年産。
流石の美味しいコメどころのお米。
そして、ハザ掛け天日の、
手間暇かかったお米。
粘りも甘みもあって、
とっても美味しい。
生姜焼きのおかずに、
がっつり頂きました。
サラダはレタスに、ポテトサラダ。
義父の作った美味しいプチトマトが
とってもアクセントになりました。
そして、
もやしとわかめスープ。
ご馳走さまでした。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年08月26日 19:18 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
鰯の甘露煮と、新米ふさおとめ
本日と晩御飯。

定番、お魚市。
フルーツサンドで有名な
ダイワスーパーさんで、
火曜日のアジフライの時に、
綺麗な鰯があるなぁと‥。
その時買えなかったので、
今日はゲット❣️
鰯なんで、とってもお値打ち(笑)。
沢山買って、
娘にもお裾分け。
『鰯の甘露煮』
圧力鍋で煮ました。
そして、今日は、
私の苦手な梅干しも入れて
いいお味になりましたよ。
ご飯は昨日に入荷の
『新米 千葉県産ふさおとめ』
粒が大きい。
炊きあがりの艶・見栄えは非常に綺麗。
粘りは控えめで、あっさりとした味。
和食にぴったりです‼️

定番、お魚市。
フルーツサンドで有名な
ダイワスーパーさんで、
火曜日のアジフライの時に、
綺麗な鰯があるなぁと‥。
その時買えなかったので、
今日はゲット❣️
鰯なんで、とってもお値打ち(笑)。
沢山買って、
娘にもお裾分け。
『鰯の甘露煮』
圧力鍋で煮ました。
そして、今日は、
私の苦手な梅干しも入れて
いいお味になりましたよ。
ご飯は昨日に入荷の
『新米 千葉県産ふさおとめ』
粒が大きい。
炊きあがりの艶・見栄えは非常に綺麗。
粘りは控えめで、あっさりとした味。
和食にぴったりです‼️
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)