2021年08月25日 17:27 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
新米情報‼️ 茨城県産あきたこまち、静岡県産なつしずか
新米情報‼️
茨城県産 あきたこまち
静岡県産 なつしずか
入荷しています。
1kgより精米出来ますので、
色々な新米を食べ比べてみませんか❓

美味しい新米に、
ダイワスーパーさんで買ったアジ。
『アジフライ』『刺身』にして食べました。
美味しかった〜。
ご馳走さまでした。
茨城県産 あきたこまち
静岡県産 なつしずか
入荷しています。
1kgより精米出来ますので、
色々な新米を食べ比べてみませんか❓

美味しい新米に、
ダイワスーパーさんで買ったアジ。
『アジフライ』『刺身』にして食べました。
美味しかった〜。
ご馳走さまでした。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年08月12日 19:53 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
インディカ米と、国産パラパラお米シリーズ 一回分で使い勝手が良いよ❣️
本日のLINE @の配信で、
インディカ米と、
国産パラパラお米シリーズの
ご紹介をいたしました。
早速、お買い求め頂きました‼️
LINE@を見てのご来店。
ありがとうございました。
皆さんこんにちは!
(株)渡辺米穀店です
いつもご利用いただきありがとうございます。
今回は「インディカ米」について紹介します
ある店舗様から「タイ米が欲しい」とのご要望をいただき、今回入荷することになりました!
これをきっかけに皆様にも食べていただければと思い、2合ずつ真空パックにしたキューブを発売することにしました☺️
<インディカ米&パラパラお米シリーズ>
◎タイもち米 400円
◎タイ米 310円
◎ジャスミン米 360円
◎パキスタン長粒種 380円
◎ボンバ米(国産)450円
◎ほしゆたか(国産)380円
※全て税込です
⏬それぞれの特徴は下の写真をご覧ください⏬
我が家では全てのお米の大試食会を行い、味比べをしてみた結果!!
一番人気は「ジャスミン米」でした!
カレーと一緒に食べましたが、やっぱりカレーとの相性は抜群でした✨
皆さんもいつものお米ではなく、たまには外国のお米を食べてみてはいかがでしょうか?

こんな感じで配信しています。
是非登録してくださいね。
LINE@お友達追加はこちら
当店のインスタグラムはこちら
そして、
新しく店頭に並べてみました❣️

試食の様子


ご飯はカレーを
あっちこっちにかけて食べちゃいました。
イメージは、こんな感じで

ご飯のメニューに合わせた、
お米をご提案致します。
よろしくです❣️
インディカ米と、
国産パラパラお米シリーズの
ご紹介をいたしました。
早速、お買い求め頂きました‼️
LINE@を見てのご来店。
ありがとうございました。
皆さんこんにちは!
(株)渡辺米穀店です
いつもご利用いただきありがとうございます。
今回は「インディカ米」について紹介します
ある店舗様から「タイ米が欲しい」とのご要望をいただき、今回入荷することになりました!
これをきっかけに皆様にも食べていただければと思い、2合ずつ真空パックにしたキューブを発売することにしました☺️
<インディカ米&パラパラお米シリーズ>
◎タイもち米 400円
◎タイ米 310円
◎ジャスミン米 360円
◎パキスタン長粒種 380円
◎ボンバ米(国産)450円
◎ほしゆたか(国産)380円
※全て税込です
⏬それぞれの特徴は下の写真をご覧ください⏬
我が家では全てのお米の大試食会を行い、味比べをしてみた結果!!
一番人気は「ジャスミン米」でした!
カレーと一緒に食べましたが、やっぱりカレーとの相性は抜群でした✨
皆さんもいつものお米ではなく、たまには外国のお米を食べてみてはいかがでしょうか?

こんな感じで配信しています。
是非登録してくださいね。
LINE@お友達追加はこちら
当店のインスタグラムはこちら
そして、
新しく店頭に並べてみました❣️

試食の様子


ご飯はカレーを
あっちこっちにかけて食べちゃいました。
イメージは、こんな感じで

ご飯のメニューに合わせた、
お米をご提案致します。
よろしくです❣️
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年08月11日 20:44 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
しゅうまい食べたい‼️ 美味しい新米七夕コシヒカリ
本日入荷の、
『佐賀県産 七夕コシヒカリ』
旧暦の七夕の頃に収穫できる、
早場米の中でも、
一位を争う美味しいお米。
待ちに待っておりました〜。
一足お先に、実食‼️

柔らかで、粘りあり。
甘みがあってピカピカです。
その美味しいお米と一緒に食べる
今日のおかずは、
小栗旬さんが宣伝していて、
食べたくなった『しゅうまい』

今日は、フライパンで焼くしゅうまい。
ちょっと柔らかかなっちゃったけど、
手作りは美味しい‼️
ごちそうさまでした。
『佐賀県産 七夕コシヒカリ』
旧暦の七夕の頃に収穫できる、
早場米の中でも、
一位を争う美味しいお米。
待ちに待っておりました〜。
一足お先に、実食‼️

柔らかで、粘りあり。
甘みがあってピカピカです。
その美味しいお米と一緒に食べる
今日のおかずは、
小栗旬さんが宣伝していて、
食べたくなった『しゅうまい』

今日は、フライパンで焼くしゅうまい。
ちょっと柔らかかなっちゃったけど、
手作りは美味しい‼️
ごちそうさまでした。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年08月09日 19:23 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
今日はタイ米5種
今日はタイ米5種を炊き比べ❣️
2合づつ炊いたので、
6人で食べるには多過ぎですが(笑)。
残ったら明日はチャーハンかな。


粒、匂い、食べた食感‥。
楽しみ〜。
結果は、インスタで発表します(笑)。
LINE@お友達追加はこちら
当店のインスタグラムはこちら
2合づつ炊いたので、
6人で食べるには多過ぎですが(笑)。
残ったら明日はチャーハンかな。


粒、匂い、食べた食感‥。
楽しみ〜。
結果は、インスタで発表します(笑)。
LINE@お友達追加はこちら
当店のインスタグラムはこちら
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年08月07日 19:13 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:マイファミリーカテゴリ:お料理レシピ
変身‼️プチトマト
頂いたプチトマトが、
冷蔵庫でいっぱいになり(笑)

トマトソースになり、
美味しいハンバーグになりました❣️

今日のご飯は、
当店自慢の
『お米マイスターブレンド米 花』
こしひかりと、ミルキークィーンの
黄金比ブレンド。
ガッツリ食べる
ハンバーグにぴったりのご飯です。
一度食べてみてくださいね。
冷蔵庫でいっぱいになり(笑)

トマトソースになり、
美味しいハンバーグになりました❣️

今日のご飯は、
当店自慢の
『お米マイスターブレンド米 花』
こしひかりと、ミルキークィーンの
黄金比ブレンド。
ガッツリ食べる
ハンバーグにぴったりのご飯です。
一度食べてみてくださいね。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年08月05日 12:40 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:お料理レシピ
本日配信LINE@ お得な情報お届け致します。
本日は、LINE@の配信日。
お得なクーポンや新米入荷情報、
お米の紹介、レシピなどを配信しています❣️
ご飯をもっと美味しく!
もっとお得に!
初回お友達追加して頂きましたら、
スタッフに画面提示で、
その日のお会計より、
100円割引いたします。
店頭、配達時にお知らせください‼️
是非ご登録お願いいたします‼️
皆さんこんにちは!
(株)渡辺米穀店です
いつもご利用いただき、ありがとうございます!
さて、今月のブレンド米は
夏でも食べやすい【さらっとブレンド】です
LINE@を読んでくださっている方へ特別に玄米価格480円(税込)で販売いたします
さらに!
今回は無印良品の「宮崎風冷や汁」を使ったレシピを掲載します
◆冷汁ご飯◆
材料(2人前)
無印良品「宮崎風冷や汁」 2袋
茗荷 1個
きゅうり 適宜
豆腐 100g
作り方
①「宮崎風冷や汁」を冷蔵庫で冷やす
②材料を細かく切る
③炊けたお米を冷水で洗う
※冷やご飯を使うと時短になります!
③ご飯を盛りつけたお皿に「宮崎風冷や汁」をかける
④切った材料を乗せて完成
早速食べてみましたが、アジの味がしっかりしていて美味しかったです
さらに別で乗せたみょうががよく効いていて、家族全員大絶賛✨
また、今回店頭で販売中の「かんずりのり」を使用しました!
ピリ辛要素追加でさらに美味しくなります✨
感想などお待ちしております
毎週金曜日は、
あんもちの日
ご予約やお取り置き、お待ちしております。


こんな感じです‼️
よろしくです。
LINE@お友達追加はこちら
当店のインスタグラムはこちら
お得なクーポンや新米入荷情報、
お米の紹介、レシピなどを配信しています❣️
ご飯をもっと美味しく!
もっとお得に!
初回お友達追加して頂きましたら、
スタッフに画面提示で、
その日のお会計より、
100円割引いたします。
店頭、配達時にお知らせください‼️
是非ご登録お願いいたします‼️
皆さんこんにちは!
(株)渡辺米穀店です
いつもご利用いただき、ありがとうございます!
さて、今月のブレンド米は
夏でも食べやすい【さらっとブレンド】です
LINE@を読んでくださっている方へ特別に玄米価格480円(税込)で販売いたします
さらに!
今回は無印良品の「宮崎風冷や汁」を使ったレシピを掲載します
◆冷汁ご飯◆
材料(2人前)
無印良品「宮崎風冷や汁」 2袋
茗荷 1個
きゅうり 適宜
豆腐 100g
作り方
①「宮崎風冷や汁」を冷蔵庫で冷やす
②材料を細かく切る
③炊けたお米を冷水で洗う
※冷やご飯を使うと時短になります!
③ご飯を盛りつけたお皿に「宮崎風冷や汁」をかける
④切った材料を乗せて完成
早速食べてみましたが、アジの味がしっかりしていて美味しかったです
さらに別で乗せたみょうががよく効いていて、家族全員大絶賛✨
また、今回店頭で販売中の「かんずりのり」を使用しました!
ピリ辛要素追加でさらに美味しくなります✨
感想などお待ちしております
毎週金曜日は、
あんもちの日
ご予約やお取り置き、お待ちしております。


こんな感じです‼️
よろしくです。
LINE@お友達追加はこちら
当店のインスタグラムはこちら
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月28日 19:59 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:マイファミリーカテゴリ:お料理レシピ
ペッパーランチ風晩御飯

うっ、美味そう‼️
まぜまぜして、
焼肉のタレをジュッと回し入れ
ちょっとビビンバ風。
美味しゅうございました。
今日はお嫁ちゃん作(笑)。
またよろしく〜。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(4)
2021年07月21日 17:41 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:お料理レシピ
あかふさ食品 しゃけ辛めんたい
化学調味料不使用『the鮭フレーク』と、
『こだわり無添加明太子』を融合させた、
ご飯が進む一品。
【しゃけ辛めんたい】
ピリリと辛い!けどクセになる!
入荷しております。

ちょっとピリ辛。
大人のお味。
ホントに、ご飯が進む美味しさです。
ヤバイ‥。
『こだわり無添加明太子』を融合させた、
ご飯が進む一品。
【しゃけ辛めんたい】
ピリリと辛い!けどクセになる!
入荷しております。

ちょっとピリ辛。
大人のお味。
ホントに、ご飯が進む美味しさです。
ヤバイ‥。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月17日 20:08 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:マイファミリーカテゴリ:お料理レシピ
沖縄の味⁉️ コンビーフハッシュ
今日は、お客様からゴーヤを頂きました。
ゴーヤがあると言うことは‥。
これまた頂きものの、
『コンビーフハッシュ』

沖縄の方からの頂きもの。
初めてのものです。
コンビーフに
角切りジャガイモが入っていて、
野菜炒めやゴーヤチャンプルにもとあったので、早速今日の晩ご飯。


おナスも頂き物とあって、
我が家の食事成り立っております。
皆さんありがとうございます。
ご飯は、暑いので、
今日はさっぱりとした、
長野飯山産 特別栽培米の『風さやか』
美味しいご飯となりました。
ごちそうさまでした。
ゴーヤがあると言うことは‥。
これまた頂きものの、
『コンビーフハッシュ』

沖縄の方からの頂きもの。
初めてのものです。
コンビーフに
角切りジャガイモが入っていて、
野菜炒めやゴーヤチャンプルにもとあったので、早速今日の晩ご飯。


おナスも頂き物とあって、
我が家の食事成り立っております。
皆さんありがとうございます。
ご飯は、暑いので、
今日はさっぱりとした、
長野飯山産 特別栽培米の『風さやか』
美味しいご飯となりました。
ごちそうさまでした。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月13日 20:39 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
今日は魚の日 ダイワスーパー魚も美味しいよ
今日は、火曜日。
フルーツサンドやかき氷で有名な
『ダイワスーパー』さん。
毎週、火曜、木曜、土曜日は、
お魚の日。
今日は、
配達帰りに寄りました。
今日のおすすめは?と、
魚担当のユウスケ君に尋ねながら、
今日は色々買っちゃった。
イワシ、
ヒオウギ貝
ヤリイカ。
一番美味しい食べ方も伝授してもらい、
イワシは蒲焼きに。
ヒオウギ貝は、焼き物。
ヤリイカはお刺身も良いよと言われたけど、野菜炒めにイン。
さっぱり、和食のご飯になりました。


う、うまい‼️
ヒオウギ貝は、初めて食べたよ。
ホタテよりさっぱり。
安価で食べれるのも嬉しい
フルーツサンドやかき氷で有名な
『ダイワスーパー』さん。
毎週、火曜、木曜、土曜日は、
お魚の日。
今日は、
配達帰りに寄りました。
今日のおすすめは?と、
魚担当のユウスケ君に尋ねながら、
今日は色々買っちゃった。
イワシ、
ヒオウギ貝
ヤリイカ。
一番美味しい食べ方も伝授してもらい、
イワシは蒲焼きに。
ヒオウギ貝は、焼き物。
ヤリイカはお刺身も良いよと言われたけど、野菜炒めにイン。
さっぱり、和食のご飯になりました。


う、うまい‼️
ヒオウギ貝は、初めて食べたよ。
ホタテよりさっぱり。
安価で食べれるのも嬉しい
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)