2021年07月17日 20:08 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:マイファミリーカテゴリ:お料理レシピ
沖縄の味⁉️ コンビーフハッシュ
今日は、お客様からゴーヤを頂きました。
ゴーヤがあると言うことは‥。
これまた頂きものの、
『コンビーフハッシュ』

沖縄の方からの頂きもの。
初めてのものです。
コンビーフに
角切りジャガイモが入っていて、
野菜炒めやゴーヤチャンプルにもとあったので、早速今日の晩ご飯。


おナスも頂き物とあって、
我が家の食事成り立っております。
皆さんありがとうございます。
ご飯は、暑いので、
今日はさっぱりとした、
長野飯山産 特別栽培米の『風さやか』
美味しいご飯となりました。
ごちそうさまでした。
ゴーヤがあると言うことは‥。
これまた頂きものの、
『コンビーフハッシュ』

沖縄の方からの頂きもの。
初めてのものです。
コンビーフに
角切りジャガイモが入っていて、
野菜炒めやゴーヤチャンプルにもとあったので、早速今日の晩ご飯。


おナスも頂き物とあって、
我が家の食事成り立っております。
皆さんありがとうございます。
ご飯は、暑いので、
今日はさっぱりとした、
長野飯山産 特別栽培米の『風さやか』
美味しいご飯となりました。
ごちそうさまでした。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月16日 21:37 カテゴリ:ふれあい談議
うどんは冷凍?
随分前に、
お気に入りだった生うどん。
『ハクバクの霧しな生太うどん』
販売終了となり、
我が家はうどん難民となった。
うどん屋さんで食べる以外に、
うちで茹でて食べるうどんが、
中々お気に入りが見つからない‼️
スーパーは、
ラーメンは沢山種類があるのに、
生うどんは大体1種類。
人気がないのかなぁ‥。
今日は、夜イオン。
冷凍食品のところには、
冷凍うどんがずらりとありました。

そんな時代になっちゃったのかなぁ。
ちょっとさみしい。
美味しい生うどん。誰か知りませんか?
お気に入りだった生うどん。
『ハクバクの霧しな生太うどん』
販売終了となり、
我が家はうどん難民となった。
うどん屋さんで食べる以外に、
うちで茹でて食べるうどんが、
中々お気に入りが見つからない‼️
スーパーは、
ラーメンは沢山種類があるのに、
生うどんは大体1種類。
人気がないのかなぁ‥。
今日は、夜イオン。
冷凍食品のところには、
冷凍うどんがずらりとありました。

そんな時代になっちゃったのかなぁ。
ちょっとさみしい。
美味しい生うどん。誰か知りませんか?
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月15日 09:44 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
唐辛子の発酵香辛調味料『かんずり』の海苔
『かんずり』とは‥
新潟県妙高に伝わる辛味調味料。
唐辛子を天然の海水塩をまぶして
塩漬けにし、厳冬期に雪の上にさらす
『雪さらし』で旨味を引き出し、
その後、糀、柚子、塩を混ぜて最低3年間発酵させることで、独特の香りも旨みを持つ
唯一無二の万能調味料。
大地の恵みに育ったかんずりと、ミネラル豊富な海で育った『初摘み海苔』の美味しい融合で出来た、かんずり海苔。
添加物、保存料を一切使用していない完全無添加の、かんずり海苔。
山ヨ榊原商店さんの美味しい海苔を、
仕入れました。
ちょっと辛そうな色をしていますが、
そんなに辛くはなく、
マイルドな辛さ(笑)
ちょっと大人の味です。


是非一度お試しを。
新潟県妙高に伝わる辛味調味料。
唐辛子を天然の海水塩をまぶして
塩漬けにし、厳冬期に雪の上にさらす
『雪さらし』で旨味を引き出し、
その後、糀、柚子、塩を混ぜて最低3年間発酵させることで、独特の香りも旨みを持つ
唯一無二の万能調味料。
大地の恵みに育ったかんずりと、ミネラル豊富な海で育った『初摘み海苔』の美味しい融合で出来た、かんずり海苔。
添加物、保存料を一切使用していない完全無添加の、かんずり海苔。
山ヨ榊原商店さんの美味しい海苔を、
仕入れました。
ちょっと辛そうな色をしていますが、
そんなに辛くはなく、
マイルドな辛さ(笑)
ちょっと大人の味です。


是非一度お試しを。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月14日 16:22 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:マイファミリー
生き返ったライチの木
生き返ったライチの木。

そして、
zoomにしたら、今日は来客者有り。

殿様バッタ‼️
今度は枯れない様に、
水をやって、
寒さもカバーして‥。
その後に実がなったら良いな。

そして、
zoomにしたら、今日は来客者有り。

殿様バッタ‼️
今度は枯れない様に、
水をやって、
寒さもカバーして‥。
その後に実がなったら良いな。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月13日 20:39 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
今日は魚の日 ダイワスーパー魚も美味しいよ
今日は、火曜日。
フルーツサンドやかき氷で有名な
『ダイワスーパー』さん。
毎週、火曜、木曜、土曜日は、
お魚の日。
今日は、
配達帰りに寄りました。
今日のおすすめは?と、
魚担当のユウスケ君に尋ねながら、
今日は色々買っちゃった。
イワシ、
ヒオウギ貝
ヤリイカ。
一番美味しい食べ方も伝授してもらい、
イワシは蒲焼きに。
ヒオウギ貝は、焼き物。
ヤリイカはお刺身も良いよと言われたけど、野菜炒めにイン。
さっぱり、和食のご飯になりました。


う、うまい‼️
ヒオウギ貝は、初めて食べたよ。
ホタテよりさっぱり。
安価で食べれるのも嬉しい
フルーツサンドやかき氷で有名な
『ダイワスーパー』さん。
毎週、火曜、木曜、土曜日は、
お魚の日。
今日は、
配達帰りに寄りました。
今日のおすすめは?と、
魚担当のユウスケ君に尋ねながら、
今日は色々買っちゃった。
イワシ、
ヒオウギ貝
ヤリイカ。
一番美味しい食べ方も伝授してもらい、
イワシは蒲焼きに。
ヒオウギ貝は、焼き物。
ヤリイカはお刺身も良いよと言われたけど、野菜炒めにイン。
さっぱり、和食のご飯になりました。


う、うまい‼️
ヒオウギ貝は、初めて食べたよ。
ホタテよりさっぱり。
安価で食べれるのも嬉しい
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月12日 20:13 カテゴリ:お出掛けカテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:マイファミリー
ペットドア 猫の出入り口
子供の部屋を移動したら、
猫の出入り口、ペットドアがないから、
付けて欲しいとの娘からの依頼。
DIY好き(笑)な主人は、
二つ返事でオッケー。
今はとっても便利、
ネットで出入りの扉を購入。
扉のお値段は大したことないけど、
糸鋸の様なノコギリまで購入‥。
御礼は晩御飯ご馳走してねで、

出来ました‥。
でもね、
猫たちはビビリで、
1日経っても、
まだ出入りしないんだって(笑)。
おやつで釣らなきゃね。
猫の出入り口、ペットドアがないから、
付けて欲しいとの娘からの依頼。
DIY好き(笑)な主人は、
二つ返事でオッケー。
今はとっても便利、
ネットで出入りの扉を購入。
扉のお値段は大したことないけど、
糸鋸の様なノコギリまで購入‥。
御礼は晩御飯ご馳走してねで、

出来ました‥。
でもね、
猫たちはビビリで、
1日経っても、
まだ出入りしないんだって(笑)。
おやつで釣らなきゃね。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月10日 18:51 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:マイファミリーカテゴリ:お料理レシピ
今日は手巻き寿司‼️
今日は手巻き寿司。

ご飯は我が家のおはこ。
天使の詩と、もち米1割。
粒貼りの良さと、白色美人の
『佐賀県産 天使の詩』
それにもち米を1割足します。
それ昔からの定番の寿司飯。
こんなのうちくらいなもんかしら。
ちょっと柔らかめの寿司飯ですが、
でもこれが一番好き。
今日は何故か
ちょっと柔らかく炊けてしまいました。
まぁ、たまにはあるある。
米屋ですけど‥ね。
でもね、
酢飯にしたら、
もうご飯はピカピカです。
冷蔵庫のありあわせに、
買ってきたお刺身。
海苔は、三河の美味しい
山ヨ榊原商店さんの海苔。
準備万端。皆さん早くお帰りを‥(笑)。

ご飯は我が家のおはこ。
天使の詩と、もち米1割。
粒貼りの良さと、白色美人の
『佐賀県産 天使の詩』
それにもち米を1割足します。
それ昔からの定番の寿司飯。
こんなのうちくらいなもんかしら。
ちょっと柔らかめの寿司飯ですが、
でもこれが一番好き。
今日は何故か
ちょっと柔らかく炊けてしまいました。
まぁ、たまにはあるある。
米屋ですけど‥ね。
でもね、
酢飯にしたら、
もうご飯はピカピカです。
冷蔵庫のありあわせに、
買ってきたお刺身。
海苔は、三河の美味しい
山ヨ榊原商店さんの海苔。
準備万端。皆さん早くお帰りを‥(笑)。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年07月09日 16:42 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
2021年07月08日 17:00 カテゴリ:ふれあい談議