2019年08月24日 08:59 カテゴリ:お出掛けカテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:商品・サービス紹介
オカビズ協力 中小事業者考案 竹島水族館 オリジナル土産
本日、
中日新聞さんに掲載していただきました。

(8月22日 中日新聞掲載)
スタッフの方のイメージ米
☆小林館長さんの名刺米
粘り強く入館者数を増やした実績を評価して
粘りのあるお米の特別ブレンド米。
☆名物飼育員三田圭一さん三ちゃんのお米
変な生き物の試食で有名になった
三ちゃん米は、国産の長粒種で、カレーやピラフに合います。
ここにしかないオリジナル土産品。
この後、まだまだタケスイならではのお土産が登場します。夏休み最期のこの週末
是非竹島水族館に足を運んで、
お土産コーナーも必見です。
よろしくね❣️
中日新聞さんに掲載していただきました。

(8月22日 中日新聞掲載)
スタッフの方のイメージ米
☆小林館長さんの名刺米
粘り強く入館者数を増やした実績を評価して
粘りのあるお米の特別ブレンド米。
☆名物飼育員三田圭一さん三ちゃんのお米
変な生き物の試食で有名になった
三ちゃん米は、国産の長粒種で、カレーやピラフに合います。
ここにしかないオリジナル土産品。
この後、まだまだタケスイならではのお土産が登場します。夏休み最期のこの週末
是非竹島水族館に足を運んで、
お土産コーナーも必見です。
よろしくね❣️
▼渡辺米穀店
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報


Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)