2020年01月09日 17:45 カテゴリ:お料理レシピカテゴリ:ふれあい談議
やっと収穫 我が家の無農薬自家栽培レモン
裏の庭に植えてあるレモンの木。

無農薬、有機栽培が自慢です❣️
今年の初売りの2日間は、
お客様にも貰って頂きました。
今年はすずなり❤️
見てくれは少し悪いですが、
酸味もほどほどで美味しいです。
食べきれないほどの収穫があったので、
みなさんにお裾分け。
そういえば、
ブーログのお仲間のマルコポーロさんの
ブログにレモネードで風邪予防ってあったっけ。
http://nachuchu104.boo-log.com/e508765.html
主人は風邪を引いちゃったけど、
他の家族と、
これからの予防のためにも、

作ってみました(笑)
お昼に作って、夕方試飲しましたが、
ちょっとにがい‥。
これ、美味しくなるかなぁ。

無農薬、有機栽培が自慢です❣️
今年の初売りの2日間は、
お客様にも貰って頂きました。
今年はすずなり❤️
見てくれは少し悪いですが、
酸味もほどほどで美味しいです。
食べきれないほどの収穫があったので、
みなさんにお裾分け。
そういえば、
ブーログのお仲間のマルコポーロさんの
ブログにレモネードで風邪予防ってあったっけ。
http://nachuchu104.boo-log.com/e508765.html
主人は風邪を引いちゃったけど、
他の家族と、
これからの予防のためにも、

作ってみました(笑)
お昼に作って、夕方試飲しましたが、
ちょっとにがい‥。
これ、美味しくなるかなぁ。
▼渡辺米穀店
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報


Posted by 渡邊 郁子
│コメント(3)
ご紹介ありがとうございます!
風邪予防と言った張本人がインフルエンザですが(苦笑)
健康にいいのは間違いなしです。
この時期は、気をつけないといけないですね。
レモンが効果を発揮してくれるかしら。
紅茶は、インフルエンザの予防にもなるとか。レモンと紅茶のダブルでこの冬を乗り切りたいと思います(笑)
もちろん手洗いうがいが一番ですよねぇ。
今後ともよろしくお願いいたします。