2020年01月22日 19:32 カテゴリ:お料理レシピカテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:商品・サービス紹介
今日はレバーの味噌煮 美味しい愛知のにこまる お米
今日は、久々にレバーの味噌煮

鷄のレバーに、もつ、たまご、ちくわ、こんにゃくのごった煮。
レバーを食べやすいようにカットして、
きれいに洗います。
下茹でをした後みそ味で煮ますが
下処理がちょっと面倒。
でもその分、煮込んだレバーは、
美味しくて、食べるとご飯が進みます。
たまに食べて、
鉄分補給‼️
みそ味で濃い味なので、
ご飯は、
おかずの味を邪魔しない、
そして、負けじと粒のしっかりした、
『愛知県産にこまる』
前回コロッケの時の
熊本多良木産のにこまるより、
愛知県産は、粘りは控えめなので、
今日のご飯にぴったりです。
産地によって粘り、
味が少しずつ違いますので、
是非食べ比べて頂きたい品種です。
ガッツリ食べれるように、
今日は沢山炊いたよ。

寒い時のあったまるご飯。
準備は出来た❗️
早く配達から帰ってこないかな。
お腹ペコペコです。

鷄のレバーに、もつ、たまご、ちくわ、こんにゃくのごった煮。
レバーを食べやすいようにカットして、
きれいに洗います。
下茹でをした後みそ味で煮ますが
下処理がちょっと面倒。
でもその分、煮込んだレバーは、
美味しくて、食べるとご飯が進みます。
たまに食べて、
鉄分補給‼️
みそ味で濃い味なので、
ご飯は、
おかずの味を邪魔しない、
そして、負けじと粒のしっかりした、
『愛知県産にこまる』
前回コロッケの時の
熊本多良木産のにこまるより、
愛知県産は、粘りは控えめなので、
今日のご飯にぴったりです。
産地によって粘り、
味が少しずつ違いますので、
是非食べ比べて頂きたい品種です。
ガッツリ食べれるように、
今日は沢山炊いたよ。

寒い時のあったまるご飯。
準備は出来た❗️
早く配達から帰ってこないかな。
お腹ペコペコです。
▼渡辺米穀店
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報


Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)