2020年02月13日 14:12 カテゴリ:コラム:健康とお米のお話カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:商品・サービス紹介
農薬、化学肥料不使用栽培
本日のお電話でご注文のお客様。
ご年配の方で、いつもは白米でお届けです。
『今日は、玄米が食べたいから玄米でお願いします。』
そして、
『無農薬のお米ある?』
ありますよ。と、お値段、品種を説明させてる頂きました。
『高すぎる』とのお返事。
無農薬のお米は、手間暇かかるので、どうしてもお値段が上がります。
『じゃ、いつも食べているのは、農薬使ってるのね。』
そうですね‥。
そんなやりとりがありました。
お米の栽培方法として、大きく
❶普通栽培米
❷特別栽培米
❸農薬、化学肥料不使用のお米
に分けられます。
❶の普通栽培米は、
業界的には、慣行栽培と言います。
農薬、除草剤、化学肥料は使用されていますが、残留農薬のあるものは流通されません。
少しづつながら使用は控えられている傾向です。
❷特別栽培米とは、
生産地ごとの慣行栽培の半分以下の農薬、除草剤、化学肥料のものを言います。

❸農薬、化学肥料不使用のお米は、
農薬不使用栽培を3年以上され、JASの認定をされたものは、有機JASとして流通。
あとは、栽培期間中農薬、化学肥料不使用米として、流通します。


栽培期間中とは、前年の最終収穫後から当該年の最終収穫、調整までの期間になるので、一年中になります。
初めの1回だけ除草剤を使って、
あとは、有機肥料、農薬不使用の無農薬でやってるよっていう農家さんがお見えになられますが、無農薬栽培とは言えません。
日本で栽培されているどんなお米でも、
厳しい基準で作られていますので、
お好みに合った栽培方法を選んで、
お米を購入されるのが良いと思います。
前出のお電話頂いたお客様には、
お値打ちで、
農薬、化学肥料の使用の少ない
愛知産のお米を購入頂きました❣️
ありがとうございます。
ご年配の方で、いつもは白米でお届けです。
『今日は、玄米が食べたいから玄米でお願いします。』
そして、
『無農薬のお米ある?』
ありますよ。と、お値段、品種を説明させてる頂きました。
『高すぎる』とのお返事。
無農薬のお米は、手間暇かかるので、どうしてもお値段が上がります。
『じゃ、いつも食べているのは、農薬使ってるのね。』
そうですね‥。
そんなやりとりがありました。
お米の栽培方法として、大きく
❶普通栽培米
❷特別栽培米
❸農薬、化学肥料不使用のお米
に分けられます。
❶の普通栽培米は、
業界的には、慣行栽培と言います。
農薬、除草剤、化学肥料は使用されていますが、残留農薬のあるものは流通されません。
少しづつながら使用は控えられている傾向です。
❷特別栽培米とは、
生産地ごとの慣行栽培の半分以下の農薬、除草剤、化学肥料のものを言います。

❸農薬、化学肥料不使用のお米は、
農薬不使用栽培を3年以上され、JASの認定をされたものは、有機JASとして流通。
あとは、栽培期間中農薬、化学肥料不使用米として、流通します。


栽培期間中とは、前年の最終収穫後から当該年の最終収穫、調整までの期間になるので、一年中になります。
初めの1回だけ除草剤を使って、
あとは、有機肥料、農薬不使用の無農薬でやってるよっていう農家さんがお見えになられますが、無農薬栽培とは言えません。
日本で栽培されているどんなお米でも、
厳しい基準で作られていますので、
お好みに合った栽培方法を選んで、
お米を購入されるのが良いと思います。
前出のお電話頂いたお客様には、
お値打ちで、
農薬、化学肥料の使用の少ない
愛知産のお米を購入頂きました❣️
ありがとうございます。
▼渡辺米穀店
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報


防災の日 ローリングストック米
今年もありがとうございました。
『"天下泰平米"家康公セット』新発売‼️
本日のお客様 真空パック2キロ入り
山梨のお米 またえもんだよりを頂きました。
ファームきようせいさんの苗
今年もありがとうございました。
『"天下泰平米"家康公セット』新発売‼️
本日のお客様 真空パック2キロ入り
山梨のお米 またえもんだよりを頂きました。
ファームきようせいさんの苗
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)