2021年02月17日 18:11 カテゴリ:お料理レシピカテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:商品・サービス紹介
寒い日に食べたくなる‥。
今日は、朝から雪が舞ったり‥。
寒いですね。
明日はもっと気温が下がるようで、
気温の高い時との差が激しく、
風邪をひきそうです。
倉庫で仕事をしていたら、
鼻の頭が冷たくなりました。
寒くなると、
ちょっと甘いものが欲しくなります(笑)。
今日の晩ご飯は
カレー。と決めた。
カレーならすぐ出来るからと、
隣で小豆を煮始めました。
『おしるこ』

私は、
①水で綺麗に洗ってから、
水から小豆を煮ます。
②沸騰したら、ザルにあげて茹でこぼす。
③②を3回くらい繰り返して、アク抜きをします。
後は、柔らかくなるまで弱火で1時間ほど煮て、お好きなだけ(笑)お砂糖を入れてさらに弱火で煮て出来上がり。
ちょっとアク抜きしすぎかも‥。
でも、いつもこのルーティンです。
お正月のお餅もあるから、
焼いておしるこに乗せて食べよう。

昔から、
何故か小豆売ってます(笑)。
大納言ではありませんが、
北海道産エリモショウズの
ホクレンさんの『雅』と言う
上位ランクの小豆。
柔らかく煮えると好評です。

よろしくです。
あっ、寒いから甘いもの‥。
正確に言うと、甘い物が好きです(笑)。
雅は品種名ではありませんでした。
訂正いたします。
寒いですね。
明日はもっと気温が下がるようで、
気温の高い時との差が激しく、
風邪をひきそうです。
倉庫で仕事をしていたら、
鼻の頭が冷たくなりました。
寒くなると、
ちょっと甘いものが欲しくなります(笑)。
今日の晩ご飯は
カレー。と決めた。
カレーならすぐ出来るからと、
隣で小豆を煮始めました。
『おしるこ』

私は、
①水で綺麗に洗ってから、
水から小豆を煮ます。
②沸騰したら、ザルにあげて茹でこぼす。
③②を3回くらい繰り返して、アク抜きをします。
後は、柔らかくなるまで弱火で1時間ほど煮て、お好きなだけ(笑)お砂糖を入れてさらに弱火で煮て出来上がり。
ちょっとアク抜きしすぎかも‥。
でも、いつもこのルーティンです。
お正月のお餅もあるから、
焼いておしるこに乗せて食べよう。

昔から、
何故か小豆売ってます(笑)。
大納言ではありませんが、
北海道産エリモショウズの
ホクレンさんの『雅』と言う
上位ランクの小豆。
柔らかく煮えると好評です。

よろしくです。
あっ、寒いから甘いもの‥。
正確に言うと、甘い物が好きです(笑)。
雅は品種名ではありませんでした。
訂正いたします。
▼渡辺米穀店
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00
▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報


Posted by 渡邊 郁子
│コメント(2)
例:大豆:とよまさり銘柄 には ユキホマレ品種やとよむすめ品種など複数の品種があります。調べるとこんがらがりますが興味が尽きませんよ。
コメントありがとうございます。
こちらの勉強不足でした。ランクを品種名と勘違いしていまいた。
お米でも同じ品種で違う商標の物もあったり新しい品種も次々に出てきて
ややこしいです。
早速確認して文を訂正します。よろしくお願いいたします。