ブーログ › 【お米のバー】岡崎市の米屋 渡辺米穀店 › ふれあい談議 › 商品・サービス紹介 › 

今夜の満月はスノームーン あやかって食べるお米はつきあかり



2021年02月27日 17:50  カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:商品・サービス紹介

今夜の満月はスノームーン あやかって食べるお米はつきあかり

今夜の満月は
『スノームーン』
だそうです。

各月ごとの満月には名称がついていて、
先月は『ウルフムーン』

2月27日17時17分に満月を迎えるんだって。
ちょっと時間が過ぎました。


そして、別名
『ハンガームーン(飢餓月)』

冬を乗り越えるための備蓄食糧底をつく頃に重なるからとあり、名前の付け方は、
なかなか面白いですね。

今夜は全国的に晴れの予報。
満月見られるそうです。


本日のお客様。

いつも違う銘柄をお買い上げくださいます。
今日は、この『スノームーン』にちなんで、

石川県産『つきあかり』
お勧めしました(笑)。




このお米は、平成28年から新潟県で栽培が始まり石川県でも作られています。
艶のある大粒、コシヒカリに負けないおいしさ。炊き上がりが艶やかで光輝いていたことから命名されました。


お月様を見上げながらの
つきあかりのお米を食べてくださいね。



会話が進む事間違いない‥‼️(笑)。

暖かくして満月見てください。



tenki.jp参照いたしました。






▼渡辺米穀店
お問い合わせ:☎︎0564-31-3660
定休日:日曜日/営業時間/8:30〜20:00

▼ブログメニュー
お店紹介 / 取り扱い商品 / 美味しいお米の食べ方 / 健康とお米のお話 / 米(マイ)カルテ作成 / 新着情報



同じカテゴリー(ふれあい談議)の記事画像
アルミvsチタンvsステンレス 一番美味しいご飯が炊けるメスティンはどれ?
6、7、8月のチラシ出来ています。
山梨の美味しいお米 又右衛門のお米
もうすぐ母の日 ありがとうのお米
4月、5月のチラシが出来ました。
米寿の御祝いに、お世話になっている方々にお米のプレゼント
同じカテゴリー(ふれあい談議)の記事
 アルミvsチタンvsステンレス 一番美味しいご飯が炊けるメスティンはどれ? (2022-09-21 23:45)
 6、7、8月のチラシ出来ています。 (2022-06-27 17:22)
 山梨の美味しいお米 又右衛門のお米 (2022-05-30 20:40)
 もうすぐ母の日 ありがとうのお米 (2022-04-26 21:29)
 4月、5月のチラシが出来ました。 (2022-04-08 17:50)
 米寿の御祝いに、お世話になっている方々にお米のプレゼント (2022-03-15 15:10)

Posted by 渡邊 郁子 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今夜の満月はスノームーン あやかって食べるお米はつきあかり
    コメント(0)