2017年02月15日 12:10 カテゴリ:コラム:美味しいお米の食べ方
カンパチのお刺身に合うお米は‥❓
納入先のスーパーさんで、昨日は
魚の特売日。大きなカンパチの半身
刺身に出来て、お値打ちにしとくよ。
その一言で、
夕食はカンパチのお刺身に、
蓮根の煮物、
具沢山のお味噌汁。
さて、白身魚に合うご飯は‥❓
[富山県産花キラリ]
お米専門店のだけの、契約栽培米。
柔らかくあっさりタイプ。光沢がよく、冷めるともちもちとした食感です。
そして、その花キラリと、相性の良さそうなお米とブレンドしたものとの炊き比べ、しました

本日は、花キラリの単品に、軍配が上がりました。ブレンドの方は、もう少し水を控えて炊いた方が良かったなと思います。再度挑戦。
美味しいお刺身には、白身魚の味が判る
ように、あっさり目で柔らかすぎないお米が合いますよ。
毎日は酵素玄米を食べてます。
酵素玄米とは、玄米に、小豆と、
ほんの少しの塩を入れ炊いたものを
3日間寝かして、食べるもの。
お刺身には、酵素玄米似合わなかった
なぁ。と、これは私の感想。
でも、貴方にあったお米、一緒にお選び
いたします。ご相談くださいね。
魚の特売日。大きなカンパチの半身
刺身に出来て、お値打ちにしとくよ。
その一言で、
夕食はカンパチのお刺身に、
蓮根の煮物、
具沢山のお味噌汁。
さて、白身魚に合うご飯は‥❓
[富山県産花キラリ]
お米専門店のだけの、契約栽培米。
柔らかくあっさりタイプ。光沢がよく、冷めるともちもちとした食感です。
そして、その花キラリと、相性の良さそうなお米とブレンドしたものとの炊き比べ、しました

本日は、花キラリの単品に、軍配が上がりました。ブレンドの方は、もう少し水を控えて炊いた方が良かったなと思います。再度挑戦。
美味しいお刺身には、白身魚の味が判る
ように、あっさり目で柔らかすぎないお米が合いますよ。
毎日は酵素玄米を食べてます。
酵素玄米とは、玄米に、小豆と、
ほんの少しの塩を入れ炊いたものを
3日間寝かして、食べるもの。
お刺身には、酵素玄米似合わなかった
なぁ。と、これは私の感想。
でも、貴方にあったお米、一緒にお選び
いたします。ご相談くださいね。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2017年02月13日 21:13 カテゴリ:コラム:美味しいお米の食べ方
バーミキュラライスポットと、電気炊飯器で、炊き比べ
愛知で作っているホウロウ鍋の炊飯器
「世界一、美味しいご飯が炊ける
炊飯器」
と話題です。だったら食べてみなくっちゃ
と奮発して購入。
ご飯がボタン1つで、しゃっきり仕上がります。土鍋ご飯に似た感じ。土鍋ご飯は、とっても美味しいけど、火加減が難しい。バーミキュラは、火を気にすることなく美味しく炊けます。でも、本当に美味しいのか、
ちゃんと確かめなくっちゃ(笑)。
本日はバーミキュラライスポットと、電気炊飯器と、炊き比べです。
お米の量、水の量、計って同じ条件。
お米は、長野県産コシヒカリに、低アミロース米をブレンドしたもの。
ワクワクしながらスイッチオン‼️
軍配は、もちろんバーミキュラライスポットでした
バーミキュラライスポットは、お米が一粒一粒が、しっかりしてて、べたっとした感じがありません。お米の甘みも引き出されてる〜。家族全員、こっちが美味しい。となりました。
お米屋さんはいつも美味しいお米食べてるでしょと、よく言われますが、そんなことありません。色々な種類や、ブレンド米、ブレンド比率など、同じ炊飯器で、同じ条件で、の炊き比べは、日常茶飯事。
本日は息子の好みでがっつり飯希望でお米を選んでみました。次回は、お刺身に合うご飯で、炊き比べの予定です。



「世界一、美味しいご飯が炊ける
炊飯器」
と話題です。だったら食べてみなくっちゃ
と奮発して購入。
ご飯がボタン1つで、しゃっきり仕上がります。土鍋ご飯に似た感じ。土鍋ご飯は、とっても美味しいけど、火加減が難しい。バーミキュラは、火を気にすることなく美味しく炊けます。でも、本当に美味しいのか、
ちゃんと確かめなくっちゃ(笑)。
本日はバーミキュラライスポットと、電気炊飯器と、炊き比べです。
お米の量、水の量、計って同じ条件。
お米は、長野県産コシヒカリに、低アミロース米をブレンドしたもの。
ワクワクしながらスイッチオン‼️
軍配は、もちろんバーミキュラライスポットでした
バーミキュラライスポットは、お米が一粒一粒が、しっかりしてて、べたっとした感じがありません。お米の甘みも引き出されてる〜。家族全員、こっちが美味しい。となりました。
お米屋さんはいつも美味しいお米食べてるでしょと、よく言われますが、そんなことありません。色々な種類や、ブレンド米、ブレンド比率など、同じ炊飯器で、同じ条件で、の炊き比べは、日常茶飯事。
本日は息子の好みでがっつり飯希望でお米を選んでみました。次回は、お刺身に合うご飯で、炊き比べの予定です。



Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2017年02月11日 18:59 カテゴリ:渡辺米穀店について
Oka-BizさんのBoo-log に載せて頂きました
Oka-Bizさんには
本当に親身になって頂き、
自社を見直すきっかけが出来ました。
これからもお世話になります。
そしてお世話ください。
本日は、Oka-BizさんでBoo-logの入力
の仕方を教えて頂きました。
何をしたら良いのやらの私たちに、
的確なアドバイスを頂きました。
新たなスタートを、
暖かく見守ってくださいね。
本当に親身になって頂き、
自社を見直すきっかけが出来ました。
これからもお世話になります。
そしてお世話ください。
本日は、Oka-BizさんでBoo-logの入力
の仕方を教えて頂きました。
何をしたら良いのやらの私たちに、
的確なアドバイスを頂きました。
新たなスタートを、
暖かく見守ってくださいね。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2017年02月10日 12:06 カテゴリ:渡辺米穀店について
再度 はじめまして ㈱渡辺米穀店です
こんにちは ㈱渡辺米穀店です。
昨日夜、娘2から電話あり
「……」
「だれかなあ?」
「きょう、こどもえんでゆきがふりました」
電話が掛けてくても、すぐ固まってしまう
孫chan2からでした。
同じ県内でも寒さが随分違う豊田の山奥(笑)
そんな会話があり、今日の天気、雪が降らないか心配しましたが、
風が強いものの、晴天!
無事午前中の配達に行ってきました。
当店は、愛知県岡崎市に大正3年創業。今年102年を迎えます。
「お米の博士号」といえる「5ツ星マイスター」取得のお店です。
[取扱い商品の豊富さ]
無農薬・低農薬栽培米を中心に、玄米40種類、白米15種類強を常備
[新鮮さ・健康志向]
店頭精米(白米・分づき米・一分づき玄米)・自社精米
[専門店のならでは]
お客様の好みに合ったお米の提案、数量、お米の炊き方、保存方法
少しづつご紹介していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

昨日夜、娘2から電話あり
「……」
「だれかなあ?」
「きょう、こどもえんでゆきがふりました」
電話が掛けてくても、すぐ固まってしまう
孫chan2からでした。
同じ県内でも寒さが随分違う豊田の山奥(笑)
そんな会話があり、今日の天気、雪が降らないか心配しましたが、
風が強いものの、晴天!
無事午前中の配達に行ってきました。
当店は、愛知県岡崎市に大正3年創業。今年102年を迎えます。
「お米の博士号」といえる「5ツ星マイスター」取得のお店です。
[取扱い商品の豊富さ]
無農薬・低農薬栽培米を中心に、玄米40種類、白米15種類強を常備
[新鮮さ・健康志向]
店頭精米(白米・分づき米・一分づき玄米)・自社精米
[専門店のならでは]
お客様の好みに合ったお米の提案、数量、お米の炊き方、保存方法
少しづつご紹介していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2017年02月08日 00:15 カテゴリ:渡辺米穀店について