2018年05月08日 20:49 カテゴリ:コラム:美味しいお米の食べ方カテゴリ:お出掛け
幸せの〇〇
ゴールデンウィーク、
いかがでしたか?
私は‥。
しっかりバァバを致しました(笑)。
嫁に行った子供達が
家族で日を替えて来てくれましたヨ。
次女は、
ヤナで生きた鮎を購入。
我が家のビニールプールで、
つかみ取り大会の始まり。
鮎が死んじゃうといけないからと、
金魚のぶくぶく酸素を入れ、
長持ちさせるには、
水温を低く、氷を入れると良いよ
と教えてもらったと‥。
お願いしたバーベキューの買い物をして
鮎購入から、3時間。
ちょっと死んじゃったのもいたけど、
プールに到着後、
元気に泳いでホッとしました。
孫2号は、
目を生き生きさせて、
両手で鮎を掴んで嬉しそうな顔。

何回もリリースして、
鮎さん も大変でしたが、
その後は、バーベキュー大会に移動。
そんなゴールデンウィーク。
最終日、
自分のご褒美は、
念願のパンケーキを食べに行きました(笑)

周りは皆んな10代から20代。
白髪混じりの私達は、最高齢だねと(笑)
感激は、一瞬にして‥。
一人三枚は多い‥。
もっと早い年代で楽しみたかった〜。
待つこと2時間。
食べ終わって出てきたら、
待ち時間5時間になっていました。
すごい人気でしたよ。びっくり‼️
帰ってきて、
昨日の手作り稲荷寿司の
美味しかったこと。(笑)
その後、長女家族のために、
餃子120個作りました(笑)
食べる分と、お土産用もよろしくね。
とちゃっかりした娘。
上手い上手いと、
パクパク食べてくれる娘の旦那様。
嬉しいねぇ。
楽しいひと時、
バタバタと、連休は過ぎて行きました。
その、
自画自賛の稲荷寿司。
今回は慌てて作ったので、
油揚げがイマイチ。
ご飯がすこし柔らかめでしたが、
やっぱりホッとしました。
油揚は、沸騰させては水を替えて三回。
その後に味を付け、
水分のなくなるまで煮ます。
ご飯は、我が家の十八番。
天使の詩に、一割のもち米を混ぜ、
白米の分量のお水で炊きます。
久しぶりに作った〜。
やっぱり自分で作ったものは美味しいね。
幸せの〇〇は、楽しいひと時と、
自分の手作りのお料理(笑)
〜渡辺米穀店のオススメ〜 
自分に合った、美味しいお米に出会いたい人へ
あなたにピッタリのお米をブレンドします
「米(マイ)カルテ」作成は⇒コチラ!!
入学の内祝いや、お世話になった方へのお礼など
他にはない、渡辺米穀店だけのオリジナル
オリジナルお米ギフトは⇒コチラ
糖質が気になる方へ
糖質制限専用マンナンヒカリのブレンド米
白米は⇒コチラ
柔らか玄米もち麦プラスは⇒コチラ
いかがでしたか?
私は‥。
しっかりバァバを致しました(笑)。
嫁に行った子供達が
家族で日を替えて来てくれましたヨ。
次女は、
ヤナで生きた鮎を購入。
我が家のビニールプールで、
つかみ取り大会の始まり。
鮎が死んじゃうといけないからと、
金魚のぶくぶく酸素を入れ、
長持ちさせるには、
水温を低く、氷を入れると良いよ
と教えてもらったと‥。
お願いしたバーベキューの買い物をして
鮎購入から、3時間。
ちょっと死んじゃったのもいたけど、
プールに到着後、
元気に泳いでホッとしました。
孫2号は、
目を生き生きさせて、
両手で鮎を掴んで嬉しそうな顔。

何回もリリースして、
鮎さん も大変でしたが、
その後は、バーベキュー大会に移動。
そんなゴールデンウィーク。
最終日、
自分のご褒美は、
念願のパンケーキを食べに行きました(笑)

周りは皆んな10代から20代。
白髪混じりの私達は、最高齢だねと(笑)
感激は、一瞬にして‥。
一人三枚は多い‥。
もっと早い年代で楽しみたかった〜。
待つこと2時間。
食べ終わって出てきたら、
待ち時間5時間になっていました。
すごい人気でしたよ。びっくり‼️
帰ってきて、
昨日の手作り稲荷寿司の
美味しかったこと。(笑)
その後、長女家族のために、
餃子120個作りました(笑)
食べる分と、お土産用もよろしくね。
とちゃっかりした娘。
上手い上手いと、
パクパク食べてくれる娘の旦那様。
嬉しいねぇ。
楽しいひと時、
バタバタと、連休は過ぎて行きました。
その、
自画自賛の稲荷寿司。
今回は慌てて作ったので、
油揚げがイマイチ。
ご飯がすこし柔らかめでしたが、
やっぱりホッとしました。
油揚は、沸騰させては水を替えて三回。
その後に味を付け、
水分のなくなるまで煮ます。
ご飯は、我が家の十八番。
天使の詩に、一割のもち米を混ぜ、
白米の分量のお水で炊きます。
久しぶりに作った〜。
やっぱり自分で作ったものは美味しいね。
幸せの〇〇は、楽しいひと時と、
自分の手作りのお料理(笑)



あなたにピッタリのお米をブレンドします

「米(マイ)カルテ」作成は⇒コチラ!!


他にはない、渡辺米穀店だけのオリジナル

オリジナルお米ギフトは⇒コチラ


糖質制限専用マンナンヒカリのブレンド米

白米は⇒コチラ
柔らか玄米もち麦プラスは⇒コチラ
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)