2020年12月03日 18:23 カテゴリ:コラム:健康とお米のお話カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
明日はイベントやってます〜‼️
明日、明後日は、
『第14回
今年もやります 収穫祭』
コロナで、
美味しいご飯の試食は中止ですが、
長野飯山農協さんより、
美味しい林檎入荷しました。
野沢菜や地元農家さんの新鮮野菜。
お米は明日より1週間特売いたします。
只今準備中❣️
ご飯のお供も、勢揃いしてますよ。

是非
ご来店お待ちしています〜‼️
今回のお値打ち玄米30キロは
長野県産 風さやか
千葉県産 粒すけ
です。
30キロお買い上げで、
ご利用分だけ精米し、
後はお預かり致します。
よろしくです。
『第14回
今年もやります 収穫祭』
コロナで、
美味しいご飯の試食は中止ですが、
長野飯山農協さんより、
美味しい林檎入荷しました。
野沢菜や地元農家さんの新鮮野菜。
お米は明日より1週間特売いたします。
只今準備中❣️
ご飯のお供も、勢揃いしてますよ。

是非
ご来店お待ちしています〜‼️
今回のお値打ち玄米30キロは
長野県産 風さやか
千葉県産 粒すけ
です。
30キロお買い上げで、
ご利用分だけ精米し、
後はお預かり致します。
よろしくです。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2020年12月02日 18:38 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
サキホコレ これお米の名前です。
新品種が出ると、
色々名前がついて面白いのですか、
今回は、
秋田県産
『サキホコレ』

でも、
皆さんのお披露目は
来年の令和3年に先行販売。
本格デビューは、令和4年の秋です。
一足お先に、
お米マイスターに送ってくれました。
嬉しい‼️
実は2回目のサンプルです。
まだ名前が決まってない時にも、
試食しましたよ。
今回は、名前が決まって
そして、新米です。
あきたこまちから36年。
秋田の新しいお米、
日本人なDNAに響く
美味しいお米。
いや〜楽しみがまた一つ増えました。
何と炊き比べをしようかな。
一足お先に頂きます。
色々名前がついて面白いのですか、
今回は、
秋田県産
『サキホコレ』

でも、
皆さんのお披露目は
来年の令和3年に先行販売。
本格デビューは、令和4年の秋です。
一足お先に、
お米マイスターに送ってくれました。
嬉しい‼️
実は2回目のサンプルです。
まだ名前が決まってない時にも、
試食しましたよ。
今回は、名前が決まって
そして、新米です。
あきたこまちから36年。
秋田の新しいお米、
日本人なDNAに響く
美味しいお米。
いや〜楽しみがまた一つ増えました。
何と炊き比べをしようかな。
一足お先に頂きます。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2020年12月01日 20:35 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
このタワーどこまで行く? 本日はお好み焼き❣️
毎日のようにご飯の炊き比べをして、
ちょっと今日は違うもの。
『お好み焼き』

このタワーどこまで行く?(笑)

我が家のお好み焼きは、
一番大きい寸胴鍋で材料を混ぜ混ぜ。
本日は30枚ほど、
二つのフライパンで焼きだめをして‥。
後はもう一度ホットプレートで焼いて、
マヨネーズは、細く3本ラインね。
そして鰹節に
ソース味。
そして、
ゆっくり食べ放題で食べます。(笑)
子供達が小さい時は、
お好み焼きの時は定番でコーラ。
家で食べるご飯にジュースがついてくるのは
お好み焼きだけだったな。
今では
コーラがビールに変わりましたが‥。
久しぶり‼️
美味しかった。
残りは冷凍。
後は娘達が喜んでお持ち帰りします(笑)。
おうちによって色々ありますよね。
あなたのお家のお好み焼きは
どんなスタイル?
ちょっと今日は違うもの。
『お好み焼き』

このタワーどこまで行く?(笑)

我が家のお好み焼きは、
一番大きい寸胴鍋で材料を混ぜ混ぜ。
本日は30枚ほど、
二つのフライパンで焼きだめをして‥。
後はもう一度ホットプレートで焼いて、
マヨネーズは、細く3本ラインね。
そして鰹節に
ソース味。
そして、
ゆっくり食べ放題で食べます。(笑)
子供達が小さい時は、
お好み焼きの時は定番でコーラ。
家で食べるご飯にジュースがついてくるのは
お好み焼きだけだったな。
今では
コーラがビールに変わりましたが‥。
久しぶり‼️
美味しかった。
残りは冷凍。
後は娘達が喜んでお持ち帰りします(笑)。
おうちによって色々ありますよね。
あなたのお家のお好み焼きは
どんなスタイル?
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)