2021年04月23日 18:11  カテゴリ:コラム:美味しいお米の食べ方カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議

本日のお客様 2種のお米

本日のお客様、
いつも色々食べてくださっています。


まず選んでいただいたのは、
山形県産 雪若丸2キロね。
これは傷つけてね。


そして、
何にしようか迷われて‥。
熊本のにこまる。
これは白米で1キロ。


全部で3キロのお買い上げです。



お米に傷をつける‥。
玄米食をされる方にお薦めしている、
お米の搗き方。

店頭精米で、
メモリの一番低い1で、
傷をつける程度にお米を搗きます。

そうする事で、
水分の吸収が良くなり、
炊飯器の白米モードで炊け
ボソボソ感がなくなり、
食べやすくなります。


そうご説明させて頂きいてから、
いつも傷つけ玄米お買い上げ頂いています。


そして、たまには白米も食べたくなるよね。
で、1キロの白米です。


当店では、
1kgからお米は搗けますので、
色々な食べ方が出来ます。



昔は、お米は、
1俵(60キロ)、又は2斗(28キロ)。
1斗(14キロ)で買う方も見えました。

そんなのは大昔の話で(笑)。


今は、お好きなお米をお好きなだけ。
1キロから買える時代になりました。


お米の種類は80種以上あります。




おかずにあったお米、
お好きな品種のお米、
無農薬や特別栽培米のお米、
お米の搗き方の違うものを、
選んで買う、そんな楽しみを
当店で体験してくださいね。


よろしくお願いいたします。












  

Posted by 渡邊 郁子 │コメント(0)