2021年10月19日 19:55 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議
新米 奥大山きぬむすめ
新米が続々入荷しています。
※鳥取県産奥大山 きぬむすめ
その名の通り、粒肌が娘の肌のように柔らかく、繊細な味わいのお米。
淡白であっさりした飽きのこない味が特徴。奥大山プレミアム特別栽培米研究会により、作られたお米で、お米日本一コンテスト in しずおか 2016に続き、2018年には「最高金賞」と「品種賞」のW受賞の栄冠に輝いています。
そんなお米研究会が、今年は特別に美味しく出来たと太鼓判を押しての登場です。
ぷっくら、整粒歩合が良くタンパク値が低い。
早速試食です(笑)。

しっかりした粒感。
粘りはほどほど、
新米らしいツヤツヤに、
口の中ででほどける感じ。
ご飯だけでももちろん美味しい。
今日は、
ダイワスーパーのお魚市で買った鰯。
蒲焼にして食べました。

タレが絡んで良い感じ。
美味しく頂きました。
是非、
奥大山、お米研究会一押しの、
きぬむすめ
御試食あれ❣️
※鳥取県産奥大山 きぬむすめ
その名の通り、粒肌が娘の肌のように柔らかく、繊細な味わいのお米。
淡白であっさりした飽きのこない味が特徴。奥大山プレミアム特別栽培米研究会により、作られたお米で、お米日本一コンテスト in しずおか 2016に続き、2018年には「最高金賞」と「品種賞」のW受賞の栄冠に輝いています。
そんなお米研究会が、今年は特別に美味しく出来たと太鼓判を押しての登場です。
ぷっくら、整粒歩合が良くタンパク値が低い。
早速試食です(笑)。

しっかりした粒感。
粘りはほどほど、
新米らしいツヤツヤに、
口の中ででほどける感じ。
ご飯だけでももちろん美味しい。
今日は、
ダイワスーパーのお魚市で買った鰯。
蒲焼にして食べました。

タレが絡んで良い感じ。
美味しく頂きました。
是非、
奥大山、お米研究会一押しの、
きぬむすめ
御試食あれ❣️
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)