2019年07月03日 20:28  カテゴリ:コラム:美味しいお米の食べ方カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ

はっぴー農産産のとうもろこしで美味しいとうもろこしご飯

★こんにちは
お米barのブレンド米
渡辺米穀店です★


当店では、
70種類以上のお米の中から、
あなたに合った、
あなただけのお米を探すお手伝いをいたします。


お取引のある
はっぴー農産さんに、
美味しいとうもろこしを頂きました❣️

去年は土鍋で作ったので、
今年はシンプルに、
電気炊飯器。
いや〜。
しまい込んだ土鍋を
出すのが面倒なだけですけどね。

お米は、
少ししっかり目の、
島根県産きぬむすめを使用。

4合のお米に、
とうもろこし1本
お酒大さじ1
お塩小さじ1

コツは、
とうもろこしの芯も
一緒に入れて炊くんだって。

これは、クックパッド様の名言。





去年は、芯を入れるの忘れちゃったから、
今年は絶対と、入れましたよ。



お水も控えて、4合の線より、
2本分下で炊いて丁度ぴったりの硬さで、
美味しく炊けました。

ご馳走様でした❣️
  

Posted by 渡邊 郁子 │コメント(0)

2019年07月03日 08:42  カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議

真空パックのお米 海外へ

★こんにちは
お米barのブレンド米
渡辺米穀店です★


当店では、
70種類以上のお米の中から、
あなたに合った、
あなただけのお米を探すお手伝いをいたします。



愛知はトヨタのお膝元

海外赴任される方が沢山お見えです。

ブログを見てのご注文。
30キロ分を送りたいので、
真空パックにしてください。

きゃ〜
ありがとうございます❣️


向こうに行かれたら、
慣れない生活でも、お米があったら、
ほっこりするよね。





今回は、
白米と、7分搗き、5分搗きに分けてくださいとのこと。

白米は、どこでもあるけど、
安心安全の日本国内産、
5分搗き、7分搗きは中々ありません。

そんなお米でパーティしたら、
さぞかし、向こうの方はびっくりするやら、
健康に気を使ったお米に感心してくださるかも‥。なんて、これは、私の独り言。


お客様によっては、
色々な種類をお持ちいただく方もあれば、
今回の方のような分搗き米をお持ちいただく方も見えます。

ご相談に応じますので、何なりとお申し付けくださいませ。

70種類のお米の中から、
お好きなお米を、1キロから5キロまで、
脱酸素剤を入れ、
簡易真空パック詰めいたします。



その後、プチプチのビニールで包んで
お届け致します。



どうぞ、
身体に気をつけて海外生活エンジョイしてくださいね。遠く岡崎から応援してます!

微力ながら、
海外生活のサポートが出来る事を嬉しく思います。

よろしくお願いします。
  

Posted by 渡邊 郁子 │コメント(0)