2021年02月24日 19:59 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:マイファミリーカテゴリ:お料理レシピ
切り干し大根のサラダ
大量の500gの切り干し大根を見つけて買ってきてくれた姉。

そして、
切り干し大根サラダを教えてくれました。
切り干し大根を水で戻して茹で、
シーチキン、冷凍枝豆を
マヨネーズであえて出来上がり❣️

切り干しって、
煮るしか思いつかなかったのですが、
なんでも、学校給食でも出るらしい‥。
私は、
自家製レモンをギュッとたっぷり。
コーンも良いし、
ハムも良いね。
後一品のおかずに最高‼️
教えてくれてありがとう❣️
後でクックパッドを見たら、
切り干しは茹でないやり方もあるみたい。
茹でなかったらジャキジャキしてるよね。
それもやってみよう‥(笑)。
食感良いかも。

そして、
切り干し大根サラダを教えてくれました。
切り干し大根を水で戻して茹で、
シーチキン、冷凍枝豆を
マヨネーズであえて出来上がり❣️

切り干しって、
煮るしか思いつかなかったのですが、
なんでも、学校給食でも出るらしい‥。
私は、
自家製レモンをギュッとたっぷり。
コーンも良いし、
ハムも良いね。
後一品のおかずに最高‼️
教えてくれてありがとう❣️
後でクックパッドを見たら、
切り干しは茹でないやり方もあるみたい。
茹でなかったらジャキジャキしてるよね。
それもやってみよう‥(笑)。
食感良いかも。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(3)
2021年02月20日 20:10 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
本日の晩御飯は超簡単に‥。
今日は、バタバタとしていて、
20時からの晩御飯作り。
考えたく無いので、
簡単に。
皆さんからの頂き物消化デー(笑)。

ザクザク刻んだ野菜に、
薄切りの豚肉。
そう、焼きしゃぶ。

小松菜は、お取引のある飲食店様から。
ネギは長野からお米を持ってきてくれる業者さん。キャベツは妹んちから‥(笑)。
皆さんありがとうございます。
後はお好きに、ポン酢やらで。
私は醤油に自家製レモンをギュッと。
遅くなっちゃった日は、
簡単が一番だね。
20時からの晩御飯作り。
考えたく無いので、
簡単に。
皆さんからの頂き物消化デー(笑)。

ザクザク刻んだ野菜に、
薄切りの豚肉。
そう、焼きしゃぶ。

小松菜は、お取引のある飲食店様から。
ネギは長野からお米を持ってきてくれる業者さん。キャベツは妹んちから‥(笑)。
皆さんありがとうございます。
後はお好きに、ポン酢やらで。
私は醤油に自家製レモンをギュッと。
遅くなっちゃった日は、
簡単が一番だね。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年02月17日 18:11 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピカテゴリ:お料理レシピ
寒い日に食べたくなる‥。
今日は、朝から雪が舞ったり‥。
寒いですね。
明日はもっと気温が下がるようで、
気温の高い時との差が激しく、
風邪をひきそうです。
倉庫で仕事をしていたら、
鼻の頭が冷たくなりました。
寒くなると、
ちょっと甘いものが欲しくなります(笑)。
今日の晩ご飯は
カレー。と決めた。
カレーならすぐ出来るからと、
隣で小豆を煮始めました。
『おしるこ』

私は、
①水で綺麗に洗ってから、
水から小豆を煮ます。
②沸騰したら、ザルにあげて茹でこぼす。
③②を3回くらい繰り返して、アク抜きをします。
後は、柔らかくなるまで弱火で1時間ほど煮て、お好きなだけ(笑)お砂糖を入れてさらに弱火で煮て出来上がり。
ちょっとアク抜きしすぎかも‥。
でも、いつもこのルーティンです。
お正月のお餅もあるから、
焼いておしるこに乗せて食べよう。

昔から、
何故か小豆売ってます(笑)。
大納言ではありませんが、
北海道産エリモショウズの
ホクレンさんの『雅』と言う
上位ランクの小豆。
柔らかく煮えると好評です。

よろしくです。
あっ、寒いから甘いもの‥。
正確に言うと、甘い物が好きです(笑)。
雅は品種名ではありませんでした。
訂正いたします。
寒いですね。
明日はもっと気温が下がるようで、
気温の高い時との差が激しく、
風邪をひきそうです。
倉庫で仕事をしていたら、
鼻の頭が冷たくなりました。
寒くなると、
ちょっと甘いものが欲しくなります(笑)。
今日の晩ご飯は
カレー。と決めた。
カレーならすぐ出来るからと、
隣で小豆を煮始めました。
『おしるこ』

私は、
①水で綺麗に洗ってから、
水から小豆を煮ます。
②沸騰したら、ザルにあげて茹でこぼす。
③②を3回くらい繰り返して、アク抜きをします。
後は、柔らかくなるまで弱火で1時間ほど煮て、お好きなだけ(笑)お砂糖を入れてさらに弱火で煮て出来上がり。
ちょっとアク抜きしすぎかも‥。
でも、いつもこのルーティンです。
お正月のお餅もあるから、
焼いておしるこに乗せて食べよう。

昔から、
何故か小豆売ってます(笑)。
大納言ではありませんが、
北海道産エリモショウズの
ホクレンさんの『雅』と言う
上位ランクの小豆。
柔らかく煮えると好評です。

よろしくです。
あっ、寒いから甘いもの‥。
正確に言うと、甘い物が好きです(笑)。
雅は品種名ではありませんでした。
訂正いたします。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(2)
2021年02月13日 14:02 カテゴリ:お出掛けカテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
又右衛門さんの美味しい鉄火味噌
自然農法で無農薬玄米を
仕入れさせてもらっている、
山梨の又右衛門さん。
ひょんなことから、
八丁味噌から作る、
『鉄火味噌ふりかけ』を頂きました。


とっても手間暇かかるものを頂きました。

めっちゃ美味しい‼️‼️‼️
当店地元の八丁味噌で、
こんな美味しいものが出来るなんてびっくりです。
自分で作ったら、
安心安全のものが出来とあって、
早速材料を買ってこなくっちゃ。
ご飯が進みすぎてやばいです(笑)。
このふりかけは、
玄米食にぴったり。
そしてお米は、
もちろん、又右衛門さんの、
無農薬栽培米。
『農林48号』
甘くて美味しい玄米と、
この鉄火味噌。
美味しいものを教えて頂き、
ありがとうございました。
又右衛門さんのイラスト入り
鉄火味噌のレシピ、
ご希望の方に差し上げます。
お申し出ください。
よろしくです。
仕入れさせてもらっている、
山梨の又右衛門さん。
ひょんなことから、
八丁味噌から作る、
『鉄火味噌ふりかけ』を頂きました。


とっても手間暇かかるものを頂きました。

めっちゃ美味しい‼️‼️‼️
当店地元の八丁味噌で、
こんな美味しいものが出来るなんてびっくりです。
自分で作ったら、
安心安全のものが出来とあって、
早速材料を買ってこなくっちゃ。
ご飯が進みすぎてやばいです(笑)。
このふりかけは、
玄米食にぴったり。
そしてお米は、
もちろん、又右衛門さんの、
無農薬栽培米。
『農林48号』
甘くて美味しい玄米と、
この鉄火味噌。
美味しいものを教えて頂き、
ありがとうございました。
又右衛門さんのイラスト入り
鉄火味噌のレシピ、
ご希望の方に差し上げます。
お申し出ください。
よろしくです。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年02月05日 15:40 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
チキンラーメンアレンジ
昨日は、
あと一品のポテサラのブログを
かいたのですが、
何を隠そう、
昨日のメインは、
ブログのタイトルに書いた、
『チキンラーメンアレンジ』
前日のテレビで、
チキンラーメンのアレンジをやっていて、
ついつい食べなくなり、
テレビを見たその足でチキンラーメンを
買いに行ってしまった‥。
恐るべし、テレビの影響力‥。

これは、お汁を切って粉チーズに、卵黄。
塩胡椒をガリガリと。
そして、

こちらも、お汁を切って片栗粉でとろみをつけ、麺を生卵であえて焼く、固焼きそば風。
そして、あと2種。
•トマトジュースと水で麺を煮込んで、
粉チーズをトッピング。
•普通に作って、千切りキャベツと
韓国海苔、ごま油とラー油をトッピング。
ラーメンなんで、伸びちゃう〜と言いながら食べたので、写真を撮り忘れましたが‥。
どれもチョーおいしい。
韓国風、イタリアン風、中華風。
こんなアレンジ考えた人は素晴らしい❣️
我が家のインスタントラーメンが、
チキンラーメンになる事でしょう(笑)。
米屋ですが、たまには麺類。
あなたもいかがですか?
あと一品のポテサラのブログを
かいたのですが、
何を隠そう、
昨日のメインは、
ブログのタイトルに書いた、
『チキンラーメンアレンジ』
前日のテレビで、
チキンラーメンのアレンジをやっていて、
ついつい食べなくなり、
テレビを見たその足でチキンラーメンを
買いに行ってしまった‥。
恐るべし、テレビの影響力‥。

これは、お汁を切って粉チーズに、卵黄。
塩胡椒をガリガリと。
そして、

こちらも、お汁を切って片栗粉でとろみをつけ、麺を生卵であえて焼く、固焼きそば風。
そして、あと2種。
•トマトジュースと水で麺を煮込んで、
粉チーズをトッピング。
•普通に作って、千切りキャベツと
韓国海苔、ごま油とラー油をトッピング。
ラーメンなんで、伸びちゃう〜と言いながら食べたので、写真を撮り忘れましたが‥。
どれもチョーおいしい。
韓国風、イタリアン風、中華風。
こんなアレンジ考えた人は素晴らしい❣️
我が家のインスタントラーメンが、
チキンラーメンになる事でしょう(笑)。
米屋ですが、たまには麺類。
あなたもいかがですか?
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年01月29日 19:25 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
トラックの運ちゃんのりんご
毎月お米を配達してくれる
業者のトラックの運転手さん。
季節になるとB級品のりんごを、
持って来てくれる❣️
『きゃ〜ありがとう‼️』
と、喜んだので、
毎年のように頂いちゃってます(笑)。
もちろん生でもいただきましたが、
今日はりんごジャムに‥。
30%のお砂糖を入れて‥。


そして、仕上げに我が家の無農薬レモン❣️

2週間に一度
美味しいパンを運んで来てくれる知人。

皆さんのお陰で、
我が家のご飯が成り立ってるわぁ。
ちなみに、これ晩御飯。
朝ご飯のようだと怒られないように、
ちょっとボリュームのあるスープでも作ろうっと(笑)。
あっ、
山田農園さんの無農薬のお野菜サラダも
付ける予定。

今日は、私のお口に入りそうな
いちごもスタンバイ。
なんと、
贅沢な晩御飯になりそうです。嬉しい‼️
そして、
慌てて作ったジャムの完成。

業者のトラックの運転手さん。
季節になるとB級品のりんごを、
持って来てくれる❣️
『きゃ〜ありがとう‼️』
と、喜んだので、
毎年のように頂いちゃってます(笑)。
もちろん生でもいただきましたが、
今日はりんごジャムに‥。
30%のお砂糖を入れて‥。


そして、仕上げに我が家の無農薬レモン❣️

2週間に一度
美味しいパンを運んで来てくれる知人。

皆さんのお陰で、
我が家のご飯が成り立ってるわぁ。
ちなみに、これ晩御飯。
朝ご飯のようだと怒られないように、
ちょっとボリュームのあるスープでも作ろうっと(笑)。
あっ、
山田農園さんの無農薬のお野菜サラダも
付ける予定。

今日は、私のお口に入りそうな
いちごもスタンバイ。
なんと、
贅沢な晩御飯になりそうです。嬉しい‼️
そして、
慌てて作ったジャムの完成。

Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年01月25日 19:27 カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
本日のご飯 鯖缶の炊き込みご飯
本日のご飯。
冷蔵庫と、ストクックのもので
一度やってみたかった、
『鯖缶の炊き込みご飯』
いつもの強〜い味方の
クックパッドさまには、
私の希望する食材が入ってなかったので、
ちょっと勝手にやってみたけど、
家族の反応が恐ろしい‥。
舞茸に、ごぼう。
舞茸が少し少なかったので、しめじも投入。
生姜もちょっぴり。
そこまでは良しとして。
そして、
やってみようと
前からストックしていた鯖缶。
レシピには、水煮とあったのを、
勝手にオリーブ漬けが買ってあった‥。
まぁ、なんとかなるでしょう。
お米は、
炊き込みご飯にドンピシャの、
『愛知県産 にこまる』
粒が少し大きめ。
そして、しっかりしていて、
ご飯のほぐれ具合が絶妙。
大好きな品種。
さてさて、
炊き上がりは、
ごぼうと、舞茸の良い匂い‥。

お味はいかほど‥。か
栄養満点
青魚のご飯。
家族の反応は、上々❣️
良かった。
冷蔵庫と、ストクックのもので
一度やってみたかった、
『鯖缶の炊き込みご飯』
いつもの強〜い味方の
クックパッドさまには、
私の希望する食材が入ってなかったので、
ちょっと勝手にやってみたけど、
家族の反応が恐ろしい‥。
舞茸に、ごぼう。
舞茸が少し少なかったので、しめじも投入。
生姜もちょっぴり。
そこまでは良しとして。
そして、
やってみようと
前からストックしていた鯖缶。
レシピには、水煮とあったのを、
勝手にオリーブ漬けが買ってあった‥。
まぁ、なんとかなるでしょう。
お米は、
炊き込みご飯にドンピシャの、
『愛知県産 にこまる』
粒が少し大きめ。
そして、しっかりしていて、
ご飯のほぐれ具合が絶妙。
大好きな品種。
さてさて、
炊き上がりは、
ごぼうと、舞茸の良い匂い‥。

お味はいかほど‥。か
栄養満点
青魚のご飯。
家族の反応は、上々❣️
良かった。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年01月23日 17:55 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
お餅活用法 もんじゃ
お正月のパックのお鏡餅。
娘のメールに、
『もんじゃに入れたら超美味しかったよ』
その一言で、
今度の土曜日は、絶対もんじゃと決めていた。




100均で、ヘラも購入

私の強い味方のクックパッドさまの
もんじゃの作り方No.1の、
キャベツ
あげ玉
干しエビ
冷凍シーフードミックス
明太子
お餅、チーズ。
そして、ベビースターラーメン‼️
もんじゃの液には、
和風だし、
昆布茶、小麦粉。
一応書いてあった物入れてみたよ。
準備万端❣️
さぁ皆んなが帰ってきたらご飯。
美味しいかなぁ。
超久しぶりのもんじゃ‥。楽しみ‼️
当店でお買い上げのパック餅は、
お預かりして、
お好みの大きさでカット致しますので、
お申し出ください。
よろしくお願いいたします。
娘のメールに、
『もんじゃに入れたら超美味しかったよ』
その一言で、
今度の土曜日は、絶対もんじゃと決めていた。




100均で、ヘラも購入

私の強い味方のクックパッドさまの
もんじゃの作り方No.1の、
キャベツ
あげ玉
干しエビ
冷凍シーフードミックス
明太子
お餅、チーズ。
そして、ベビースターラーメン‼️
もんじゃの液には、
和風だし、
昆布茶、小麦粉。
一応書いてあった物入れてみたよ。
準備万端❣️
さぁ皆んなが帰ってきたらご飯。
美味しいかなぁ。
超久しぶりのもんじゃ‥。楽しみ‼️
当店でお買い上げのパック餅は、
お預かりして、
お好みの大きさでカット致しますので、
お申し出ください。
よろしくお願いいたします。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年01月16日 19:05 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
なんでも感化 スパイスカレー
テレビのヒルナンデスでやっていた、
『スパイスカレー』
とやらに今日は挑戦‼️

なんだかテレビにハマっちゃって、
本まで購入しちゃった❣️
テレビや本には、
とっても簡単ってあったけど。
我が家の、
大人6人分のカレーを作るのは
なんだか大変‥。
ズボラな私が、本まで買ったのに、
ちゃんとレシピ通りに作れば良いものの、
『まぁこんなもんか』
と言う良い加減な分量で
そして、ミックスビーンズまで入れた
キーマカレー。
家にあった薄切り肉を、
みじん切りカッターでビーンとやって。
どこでどう間違ったか、
出来上がったのは、
『キーマペースト(笑)カレー』

でも、お味はとってもやさいお味で。
美味しゅうございましたわよ。
東大院生の、
『印度カリー子さん』
見よう見まねで
私でもスパイスカレー作りました(笑)。
ご飯は、
今日は、残り物。
でもね、
カレーに合うお米、
『山形県産 雪若丸』
『愛知県産 にこまる』
『長野県産 風さやか』
『佐賀県産 ほしゆたか』etc‥。
まだまだあるよ。
店頭には、
只今80種類のお米が並んでいます。
貴方にあった
カレーに合うお米。
選んでみませんか?
よろしくお願いいたします。
『スパイスカレー』
とやらに今日は挑戦‼️

なんだかテレビにハマっちゃって、
本まで購入しちゃった❣️
テレビや本には、
とっても簡単ってあったけど。
我が家の、
大人6人分のカレーを作るのは
なんだか大変‥。
ズボラな私が、本まで買ったのに、
ちゃんとレシピ通りに作れば良いものの、
『まぁこんなもんか』
と言う良い加減な分量で
そして、ミックスビーンズまで入れた
キーマカレー。
家にあった薄切り肉を、
みじん切りカッターでビーンとやって。
どこでどう間違ったか、
出来上がったのは、
『キーマペースト(笑)カレー』

でも、お味はとってもやさいお味で。
美味しゅうございましたわよ。
東大院生の、
『印度カリー子さん』
見よう見まねで
私でもスパイスカレー作りました(笑)。
ご飯は、
今日は、残り物。
でもね、
カレーに合うお米、
『山形県産 雪若丸』
『愛知県産 にこまる』
『長野県産 風さやか』
『佐賀県産 ほしゆたか』etc‥。
まだまだあるよ。
店頭には、
只今80種類のお米が並んでいます。
貴方にあった
カレーに合うお米。
選んでみませんか?
よろしくお願いいたします。
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)
2021年01月14日 13:03 カテゴリ:商品・サービス紹介カテゴリ:ふれあい談議カテゴリ:お料理レシピ
本日木曜日 美味しい野菜入荷中
本日木曜日。
山田農園さんの美味しい無農薬野菜
入荷しています❣️

ミックスリーフに、ルッコラ、
ほうれん草。
ゴマのような香りのルッコラは、
美味しくてくせになります。
毎回ルッコラは
絶対入れてねってお願いしていますよ。
ぜひ、ミックスリーフと一緒にサラダでどうぞ❣️
山田農園さんの美味しい無農薬野菜
入荷しています❣️

ミックスリーフに、ルッコラ、
ほうれん草。
ゴマのような香りのルッコラは、
美味しくてくせになります。
毎回ルッコラは
絶対入れてねってお願いしていますよ。
ぜひ、ミックスリーフと一緒にサラダでどうぞ❣️
Posted by 渡邊 郁子
│コメント(0)